2019年06月12日

スワップミート同窓会、おつかれさまでした

先月のスワップミート同窓会では大勢の皆様と共に楽しく過ごすことが出来ました。
1年の速さを痛感しましたが、多くの方々が情報交換や旧交を温めあったりと、まさに同窓会的一日でした。詳細は取材を頂いた模型誌でのご紹介を待つところですが、一切りついた午後の一コマをご紹介いたします。

何時ものように最初は見て回れませんでしたが、今年は残り物には福がある、ではないですが、懐かしい思いで1台ゲット!何かは内緒ですが、へ〜と言われるか、何でそんな物をと思われるかは個人の価値観なのでしょう。今回惜しくもご参加 ご来場出来なかった皆様には来年も5月を予定していますので楽しみにお待ちください。
終わってから、何やってんだ俺は、と思ったのが、ペアーハンズさんのOn18小レイアウト。七軒村のOスケール仕様との事。炭焼き小屋もあって魅力的でした。なのに写真を撮らしてもらうのを忘れてしまい残念。ですが、RMモデルスさん 月刊とれいんさんには取材して頂いていますので、その紹介記事に期待する所です。いつも有難うございます。

グランツのカッターナイフは大好評。1本1800円が高いか安いかは別にしましても、おかげさまで、会場販売分は完売いたしました。引き続き取り扱っていますので、ご来店でも通販でもご利用ください。

久しぶりの再生産 Nゲージ用カプラーでお馴染みのマイクロトレインズのHOn3 ログカーが再生産されました。適度にウェザリングの利いた丸太が乗った4両セットです。本体24208円
合わせてデュランゴプレスのWSL Co,のショートカブース プラキットも如何でしょうか?

IMG_20190607_143211.jpg

ロギング絡みで、バックマン HO スティームドンキーと木箱の乗った40’フラットカー 
本体8525円 以前はドンキーエンジンだけでも販売していたのですが。
オールドタイム ボックスカーも入荷  NYC&HR RR UP フルーツカー  各本体4405円

IMG_20190607_143746.jpg

On30 Annual 2019 入荷しました
その他、HOですが、ピアスアローのラジエター フード エンジンやマイニングカー Nの古典用台車等々入荷しています。実店舗ならではの訳の分からない物も多数あります。

_IMG_20190610_180747.jpg

_IMG_20190610_180845.jpg

_IMG_20190610_181053.jpg

IMG_20190607_143925.jpg

米国型輸出モデルの生き残り 8.5mm先輪用車輪が出てきました。在庫限りですのでご希望の方はお問い合わせください。

お客さんの話で、1/87 のトヨタセリカクーペ 無いらしいよ、との事。少数ですが、赤 白 青 黄 の4色あります。ブレキナ製品 各本体2498円
ジープユニバーサル 黄色 本体5888円

マイクロスケール PE ディカール入荷しています。2種各本体1279円 
posted by 店主 at 20:47| Comment(0) | 模型

2019年05月16日

刃ブレのないカッターナイフ

ホビー クラフト等の繊細な加工に都合の良い、刃ブレのしないカッターナイフです。

_IMG_20190511_111921.jpg


通常のカッターナイフの刃はスライダーにネジ止めが普通ですが、今回の製品は特別なロック機構を備え、刃ブレを抑えています。ペパー工作やプラの加工にも好都合な製品です。

_IMG_20190511_112003.jpg
_IMG_20190511_112135.jpg

刃角30°で専用刃も有りますが、市販の30° 60°の替え刃の仕様も可能とか。
価格は本体1800円 カッターなんて100均でも買えるよ、とお考えの方もあるとは思いますが、仕事柄、100均の物から各種使っている者としましては違いが判ります。とは言え、道具は使う人との相性もありますので、これが決定版、とは言いませんが、悪くは有りません。
使ってみて思うのは、仕事中には常に刃の出し幅を調整していますので、利点が欠点にも思いますが、慣れてしまえば問題はないでしょう。 
26日のスワップミート同窓会でも販売予定です。

そのスワップミート同窓会まで後僅か。
5月26日(日)
11:00〜16:00
入場料金500円 となります。

前日の5月25日(土)は準備のため臨時休業させて頂きます。

これまで鷲津加味鉄道として参加され、昨年惜しくも逝去された水野良太郎先生制作のHOn30レイアウトを展示いたします。B2パネルを利用した高低差のあるレイアウトです。鉄道模型の楽しみ方の一つとして、ご覧いただきたいと思います。

今回は昨年を上回る出展のお申し込みを頂きました。
多いという事は意外な出会いも更に期待出来る、という事ですので、皆様のご来場をお待ちしています。

当店でも、On30 HOn30と共に、名実ともにスタンダードからナローまで、各種持参する予定ですので是非お立ち寄りください。
posted by 店主 at 20:44| Comment(47) | 模型

2019年04月22日

気軽に作れるキット2種

 おそらく平成最後の更新となります今回は、キットの紹介からです。

1.デュランゴプレス社 ニューメキシコランバー ログカー HOn3


_IMG_20190420_181320.jpg

 このキットの車体はホワイトメタルの一体物で台車付き。後はカプラーを用意すれば準備完了。
 WSL Co,のショートカブース プラキットも有ります。


2.シーナリー材料でお馴染みの
 ウッドランドシーニックス社のHOストラクチャーキット


_IMG_20190420_181659.jpg

 床屋さんですが、このキットも金属製で室内のディテールが壁面にモールドされているので、箱から出せば完成形が見えてきます。他にも色々なキットが有りますのでお楽しみください。

 どちらも、忙しい中でもチョット何かを作りたい、と言う時に如何でしょうか?


 KKC会員有志による ”蒸気を作ろう” お取り扱いしています。2500円

_IMG_20190422_182106.jpg

 流石に手練れの方々が執筆の一冊。熟読してもスクラッチなど、自分には遠い世界の話ですが、その技法や工具の使い方は大変参考になる内容です。この本を手元に置けば、古い模型の修理や調整の際に役立つことは間違いありません。自作などしない者が言うのですから間違いなし、です。 


 ゴールデンウィーク営業のご案内
 4月29日(月)  
 5月3日(金)4日(土)6日(月) の祝日は12時〜17時で営業致します。


 今年のスワップミート同窓会は昨年を上回るお申し込みを頂きました。詳細と出展の皆様は模型各誌の4月と5月発売号で掲載ご希望の方をご紹介させていただきますので、楽しみにお待ちください。

 今回、参加されるのは次の皆様となります。(敬称略 順不同) 
・アルモデル
・KKC 今野喜朗
・トーマモデルワークス
・Oゲージ ブリキ屋
・道楽ボーズ
・からくりラボ
・宮下洋一
・矢野
・日出生交通
・ナローガレージ
・ペアーハンズ
・SGM/レイル.モデルコレクションコマツ
・銀座軽便倶楽部
・佐久軽便
・浜頓別軌道
・南洋物産株式会社
・模型の丸屋
・城東軌道
・ARAKAWA CLUB
・阿亮鉄道模型社
・有限会社日昇工業
・杉山模型
・プレイテクノス
・枝川製作所
・MUDHEN CLUB
・浅間模型 小林孝則
・Moso Factory
・ATA
・Rail Crassic
・汽車の語りべ 松本謙一
・Sam Furukawa
・モデルキングダム


 以上の皆様を始め 個人の方々が多数出展されます。
 昨年惜しくも亡くなられた水野良太郎先生制作のジオラマも展示したいと思っています。

 また前日の5月25日(土)は準備の都合上、臨時休業させて頂きます。




posted by 店主 at 20:19| Comment(0) | 模型