

珊瑚さんの初期製品、沼尻のDC12が快走

とは言いましても写真だけでは眉唾物ですが、結構よく走るようになりました。
この2両とも、いかにも自分で手掛けたような言い回しですが、案を出しただけで出来る人が手掛けたのですから自慢は出来ません。
意外にHOのミニカーが有るのです。(ミニカー屋さん程ではないですが)
元々はレイアウトのアクセサリーとしての品揃えですので、コレクターの方には物足りないかもしれませんが、無いよりはましでしょう。


スワップミート同窓会の出展受付も始まりました。1年経つのも早い物ですが、今は平成、開催時にはどの様な年号になっているのでしょう?
HOやOが中心のイベントですが既にプロ アマの方々より申し込みを頂いています。
時流からしてNが少ないのは寂しい、とのご意見も有りますが、会場内にブース間も広く取り、ゆったりとした空間の中で車両やレイアウトの制作方法など模型談議で至福 眼福のひと時を過ごすのもモデラーの楽しみ方の一つでしょう。是非ご参加 ご来場をお待ちしています。
5月26日(日)11時より16時まで 西武池袋線 練馬駅隣 3階ココネリホールにて開催
入場料金は500円。
女性と中学生までの若者は無料となります。